本文へ移動
 福利厚生が充実し、

 転職希望者にもお勧めの職場です。
 Y.K 2021年入社/生産事業部 第一製造部 動力運転課 

Q1. 現在、どんな仕事をしていますか?

ボイラー、発電機の運転管理です。運転状況を遠隔で監視しながら操作を行っています。また、現場パトロールで装置の異常兆候を察知し、トラブルの未然防止に努めています。そのほか、機械装置のグリスアップや不良バルブの交換作業など、軽微なメンテナンスも行っています。

Q2. 当社を選んだ理由は何ですか?

自宅が近隣地域であり、以前から会社の良い評判を聞いていました。転職を考えているタイミングで求人を見つけたので直ぐに応募しました。福利厚生も充実している点も魅力的でした。

Q3. 仕事で感動した時や嬉しかった時はありますか?

工場にとってボイラーは必要不可欠です。ボイラーの起動・停止作業は非常に重要で緊張する作業ですが、無事に起動・停止ができた時は、達成感と嬉しさがあります。

Q4. 当社で学んだことはありますか?

資格類の取得や希望する研修参加を積極的に後押ししてくれる会社なので、自分のスキルアップにどんどんチャレンジできます。また、周りの方も日々勉強をしている方が多いので良い刺激になっています。

Q5. 今後チャレンジしたいことや目標はありますか?

もっと装置の知識を身につけ、班長代理、班長を任せてもらえるように努力をしていきたいと思います。

Q6. 休日はどんな時間を過ごしていますか?

交替勤務なので、平日休みもあり、子供の学校行事などに参加したり、家の用事をこなしたりしています。
 応募する方にメッセージをお願いします
入社してからの教育も先輩社員の方々が親身になって教えてくれるので、経験の有無にかかわらず安心してください。
新卒・中途の方を問わず、やる気・体力・意欲のある方をお待ちしています。
Oneday Schedule
1日のスケジュール/三交替制(1直勤務の場合)
7:30 ~ 12:00
出社

3直勤務者との申し送り

課内ミーティング(朝礼)

現場パトロール

パトロールの結果報告、DCSにて装置の監視
12:00 ~
昼食
13:00 ~ 15:00
現場パトロール

パトロールの結果報告、現場自営作業
15:00 ~ 15:45
2直勤務者への申し送り準備(申し送りシステムへの記入等)

2直勤務者への申し送り

退社
Other Employees
他の社員も見る
TOPへ戻る