本文へ移動

CSR

CSR

環境理念・方針

環境理念・方針
【環境理念】
事業活動において環境負荷軽減に貢献し、企業の社会的責任を果たします。
また、省資源・省エネルギーを推進し、地球環境保全を目指します。

【環境方針】
以下の方針に基づき活動を行います。
  1. ニーズに合った品質の製品・サービスをスピーディー・タイムリーに提供する。
  2. 廃棄物の再利用・リサイクルを推進し、環境保全に向け積極的に貢献する。
  3. 水質や土壌等の自然環境を守るため、汚染防止に努める。

品質理念・方針

品質理念・方針
【品質理念】
常に先端技術を取り入れることで、ニーズに応えられるより良い製品とサービスを提供できるよう品質の向上に努めます。

【品質方針】
以下の方針に基づき活動を行います。
  1. ニーズに合った製品・サービスをスピーディー・タイムリーに提供する。
  2. 品質マネジメントシステムを運用し、品質の維持向上に日々努める。
  3. グローバルスタンダードに基づきコンプライアンスを遵守する。

コンプライアンス

当社は法令・社内規則・社会規範等を遵守し、企業としての社会的責任を認識して公正かつ透明・自由な事業活動を行うことを目的とし、コンプライアンスを定義しています。
当社役員および社員が業務を行う上で、コンプライアンス違反行為・不適切行為があった場合、ステークホルダーの皆様からそれを通報・ご相談いただくことは、当社の正常な企業活動を行う上で欠かせないものと考え、コンプライアンス窓口を設置しています。
コンプライアンス
1. 窓口を利用できる方
  • 当社役員・社員とその家族、契約社員、派遣社員、パート、アルバイト(当社と雇用関係にあるすべての従業員)
  • 当社と取引関係のある企業の方

2. 通報・相談の対象
公益通報者保護法第2条第3項に規定する「通報対象事実」が当社において生じている、またはまさに生じようとしている場合

3. 通報・相談の方法
【社内窓口】
下記コンプライアンス窓口にEメールでお願いします。
※ セキュリティ対策のため「@」を全角で表記していますので、半角に直して送信ください。

 soumu@mgc-adv.co.jp

【社外窓口】

4. 通報・相談への対応
  • 頂いた通報・相談内容に基づいて、事実関係の調査を実施します。
  • 必要に応じて是正処置を検討し、通報者へフィードバックを行います。

5. その他
  • 原則として匿名での通報・相談は受け付けておりません。やむをえない事情で匿名とする場合は、この理由を記してください。
  • 公益通報者保護法の定めにより、この窓口を利用したことで通報者が不利益を受けることは一切ありません。
  • 誹謗中傷や根拠のない告発、嫌がらせなど、不正な意図を持った通報・相談には対応いたしかねます。
TOPへ戻る