本文へ移動

現場監督(化学プラント建設施工管理)(大卒)

求人情報

現場監督(化学プラント建設施工管理)募集 (大卒)

求人公開日: 2025-02-18

職種現場監督(化学プラント建設施工管理)
雇用形態

正社員

募集内容
化学プラント装置の配管・機器関係の工事施工管理、メンテナンス。
・プラント内装置のメンテナンス
・見積作成、コスト管理
・協力会社の施工管理、工程管理
技術者として大型プラント建設に携わる、やりがいのある仕事です。
*業務上車を使用する機会:有(社有車使用)
(変更の範囲)会社の定める業務
給与

月給 203,700

◆大学の賃金・手当
賃金形態:月給
基本給(a):194,700円
定額的に支払われる手当(b):食事手当 9,000円
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c):203,700円

新規学卒者の賞与制度あり新規学卒者の賞与(前年度実績)あり年2回 4.68ヶ月
一般労働者の賞与制度あり一般労働者の賞与(前年度実績)あり年2回 4.68ヶ月

昇給制度あり昇給(前年度実績)あり8,500円

通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
49,190円まで

賃金締切日
固定(月末)

賃金支払日
固定(月末以外)
支払月
当月
支払日
25日

会社名MGCアドバンス 株式会社
勤務地

〒950-3112   新潟県 新潟市北区 太夫浜1318番地 エンジニアリング事業部

◆マイカー通勤:可

◆転勤の可能性:なし

◆マイカー通勤:可
雇用形態正社員
就業形態派遣・請負ではない
雇用期間雇用期間の定めなし
♦補足事項
└試用期間:あり
└試用期間中の労働条件:同条件
労働時間◆就業時間
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1年単位
就業時間1
8時00分〜16時45分

◆休憩時間
60分

◆休日等
休日
土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
その他
会社カレンダーによる

◆年間休日数
122日
応募に必要な内容◆履修科目:不問

◆必要な免許・資格
不問

◆既卒者・中退者の応募可否:既卒応募可卒業後概ね3年以内中退者応募可
選考方法◆採用人数
1人

◆選考方法
書類選考,面接,適性検査

◆説明会
説明会開催
なし

◆応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書,卒業見込証明書,成績証明書

◆応募書類の返戻
あり

◆選考場所
〒950-3112
新潟県新潟市北区太夫浜1383

◆既卒者等の入社日
随時

◆担当者
課係名、役職名
管理部 総務課
担当者(カタカナ)
マジマ
担当者
眞島
電話番号025-259-3255
FAX
025-259-8360
福利厚生◆加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金

◆退職金共済
加入

◆退職金制度
あり
勤続年数
2年以上

◆定年制
あり
定年年齢
一律 60歳

◆再雇用制度
あり
上限年齢
上限 65歳まで

◆勤務延長
なし

◆育児休業取得実績
あり

◆介護休業取得実績
あり

◆看護休暇取得実績
あり

◆労働組合
あり

◆就業規則
フルタイムに適用される就業規則
あり
パートタイムに適用される就業規則
あり

◆入居可能住宅
単身用あり
備考●充実の福利厚生・健康診断:年2回(春・秋)・人間ドック/脳
ドック補助制度(35歳より自己負担少額で受診可)・インフルエ
ンザ補助制度・資格支援制度(会社が認めた資格の取得費用は会社
負担)・永年勤続表彰(10年勤続の方に金一封※以後5年ごと)
・リフレッシュ休暇あり・福利厚生サービス:ニピイ加入(無料)
・工事進捗により休日出勤をして頂く場合があります(その場合、
手当と代休が与えられます)*勤務地(変更の範囲):会社の定め
る勤務地(新潟市北区内)
TOPへ戻る